出産、子育て等についての相談が、メール、ビデオ通話(ZOOM)のいずれかの方法によりご利用いただけます。 「こんなこと聞いてもいいの?」と思うようなちょっとした悩み、心配ごとや、利用したい子育てサービスなど、ひとりで抱え込まず、お気軽にご相談ください。
※希望される相談方法によって、時間や曜日、手続きなどが異なりますので、ご注意ください。
※宮津市子育て支援センターにっこりあでは、保育士が対応します。また、相談の内容によっては市と連携しますので、安心してご利用いただけます。
メールでのご相談について
下記の「ご相談・ご予約フォーム」にて、ご希望の相談方法の「メール相談」にチェックを入れ、ご相談内容をお送りください。
メールはいつでも送信していただけます。
メールをいただいた日、または翌日に、お返事いたします。
なお、相談内容によっては、お返事まで時間がかかる場合がありますので、お急ぎの場合はお電話にてご連絡ください。 保護者名・子ども名は、匿名(ニックネーム可)でもかまいません。ただし、市内の専門・関係機関へおつなぎする場合は、お名前等をうかがうことがあります。
ビデオ通話(ZOOM)でのご相談について
対象 | 宮津市にお住まいの未就学のお子様の保護者 |
---|---|
方法 | オンライン会議アプリ『ZOOM』 |
日時 | 第2・第4金曜日(祝日を除く) 14:00~、15:00~のどちらか(それぞれ約30分程度) |
ご利用方法
事前予約が必要です。
(1)「ご相談・ご予約フォーム
」にご記入の上、送信してください。
※ご希望の相談方法で「ビデオ通話(ZOOM)でのご相談」にチェックを入れてください。
※すべて必須項目です。
(2)日程確定後、下記の内容のメールをお送りします。 (@herb.ocn.ne.jpからのメールが受信できるように設定をお願いします)
- 日時
- ミーティングID、パスコード
- URL
※予約状況により、相談日時を調整させていただく場合があります。
(3)相談日はアプリを開き、ミーティングID・パスコードを入力して入室してください。
※事前にアプリのダウンロードをお願いします。 ※スマートフォンの方は、マイクの設定をオンにしておいてください。
注意事項
- ZOOM利用時には、データ通信料がかかります。通信料は相談者の負担となりますので、Wi-Fi環境下での相談をお勧めします。
- ミーティングの内容を、録音・録画は禁止します。
- URL・ミーティングID・パスコードを、第3者に提供しないでください。